『編集力養成講座』開講記念セミナー開催!
みなさん、こんにちは!
イベント報告リーダーの名取です。
あの週刊アスキー総編集長、福岡俊弘氏による人気講座「編集力養成講座」が2007年2月6日より開講いたします!
今回は、その開講記念として行なわれたプレイベントの模様をレポートいたします。
タイトルはズバリ、『Web2.0時代の、編集キーワード』!
福岡さんが語る「週刊アスキー」的視点で切り口は、やはり鋭く来年開校の
「編集力養成講座」への期待がいやがおうにも膨らみます。
また、PCに依存しなければならない現代社会において
コーディネーターや編集者などの複合的な要素を組み合わせる
(某メーカーのコピー機の様な?)
人間にしかできない業務に対する才能が期待される今、
本講座は時代へのマッチングもピッタリですね。
さて当日のセミナーの模様ですが
アフィリエイトやロングテールを引き合いにWeb2.0を
「週刊アスキー」的視点で徹底解説。
また福岡氏が注目する『レシピブログ』、『Posh Me!』、『geotag』等の
Web2.0的サービスを具体的に紹介する事により
参加者の方にはいっそうの理解を深めていただいていた様子でした。
ち・な・み・にWeb2.0をご存知でない方の為にさらっとご説明しますね。
Web2.0の定義とは!?代表的なものを挙げてみました。
①サービス提供者である事。つまりパッケージの販売は無し。
②集合知を利用する事。集合知はわかり易く言うと『みんなの意見』。
ウィキペディアの96~97%が正しいと考えられています。
③オープンソースである事。つまり無意識な参加を促します。
④ロングテールを理解する事。
itune music store ではすべての曲が最低でも一回は
ダウンロードされているそうです。
⑤プラットフォームを選ばない事。つまりOSを選ばず対応します。
上記の項目を兼ね備えたサービスが皆さんご存知の
『amazon』、『google』、『itune music store』
だったりするわけです。
最後にセミナー中、福岡氏が話されたおもしろいエピソードをご紹介。
それは今から逆昇る事20年ほど前、
当時の人気番組『世界まるごとHOWマッチ』(若い方は知らないだろうなぁ)の
番組中、日本で初めて携帯電話で話す模様が映し出された時の事。
そのときの、スタジオの反応は・・・
なんと『大爆笑』だったそうです。
今でこそ『なんで?』って感じのリアクションですが、
当時携帯電話の普及は当然なく、電話は自宅でかける物だったことから
外で携帯電話を使う姿が滑稽でしょうがなかったんですね。
でまあ何が言いたかったかというと
未来の世界では日常の光景であるものが、
過去においては笑いの対象だったと言う事です。
あなたの日常でも思わず笑って見逃している事象はありませんか?
未来のヒントがそこにありますよ。