みなさん、こんにちは。
デジハリ・オンラインスクール、授業運営担当の牧野です。
今週も授業の一部をちょっとだけご紹介する
<授業レポート>のお時間がやってきました!
が、前に。
--------------------------------------------------------------
「受講している人はどんな人が多いのだろう?」
「どんな目的で受講しているの?」
--------------------------------------------------------------
と気になったことはないでしょうか?
そんな疑問をお持ちの方はぜひこちらのページをご覧ください!
いかがでしたか?
本気で受講に取り組む様子を感じていたけるとうれしいです。
それでは今週の授業レポートです!
今週は「Webデザイナー講座」に含まれている
ライブ授業の一つ「実践ワークフローゼミ」です。
今回はWebサイトを設計する際に気を
つけるべきことを解説していきます。
Webサイト設計は制作の根幹にかかわる大事な部分です!
プロのデザイナーがどのような考え方をしているか、
すこしだけ授業をご覧ください!!
──────────────────────────────────
【1】 Webレイアウトのコツ1と2
Webレイアウト・コンテンツのカテゴライズのポイント:
1. カテゴリの順番⇒人の目線は左から流れます。
はじめて見た人にもわかりやすい順番を意識しましょう。
2.サイト内に同じコンテンツ(ページ)内容を作らない。
──────────────────────────────────
【2】Webレイアウトのコツその3
3. タイトルの名づけはユーザ視点でわかりやすいものにしましょう。
作り手は内情を理解していますが、ユーザは知らずに見ている可能性があることをお忘れなく。
また、同じタイトルを使い回さない方が望ましいです。
──────────────────────────────────
【3】Webページの構成要素
Webページの構成要素:Webページは、さまざまな「要素」から構成されています。
これらの要素は
1. 全ページ共通で使われる要素
2. 各ページ内のみ使われる要素
の2つにに分けることができます。
──────────────────────────────────
【4】Webサイトのレイアウト方法
Webサイトのレイアウトでは、 エリアをわける段組のことをカラムと呼びます。
仕事のやりとりでもよく出てくる言葉なので覚えておきましょう。
デザインは一般的に2カラムまたは3カラムが多いです。
──────────────────────────────────
【5】「ユニークユーザー」、「PV」とは?
UU/UA(ユニーク数):サイトを見に来た「人数」
PV(ページビュー):ページを見られた「数」
同じ人が何度も同じページを見る可能性もありますね。
──────────────────────────────────
いかがでしたか?
授業の雰囲気をすこしでも感じて頂ければうれしいです!
また、授業の内容はtwitterやブログでも随時公開していますので
ぜひぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
それではまた来週!
コメント