カテゴリ別記事

特ゼミビジネスプラン発表会

今年度の特ゼミビジネスプラン発表会は
2010年2月20日(土)開催予定ですよ!

是非ご来場ください。

昨年度の模様はこちらをご覧ください。

ツイッターアカウント
http://twitter.com/DHGS


インターネットマーケティング

吉川浩永教員(株式会社オプト)による
インターネットマーケティングの講義です。

講義風景を撮影しにいったところ
事業計画書を作成するテストの真っ最中でした。

お題
『なぜユーザー課金サービスは急成長を遂げているのか』



クロスメディア演習 最終講義R2

各チームの発表が始まりました!

このチームはQRコードを駆使した
デザインになっているようです。

iphoneユーザーの谷川さんに講義中ですが
インタビューを決行しました。


クロスメディア演習 最終講義です。

クロスメディア演習の最終講義です。

各チームに別れてこれからプレゼンが始まります。

発表前の様子を撮影してきました。






デザインビジネス開発ゼミ

土曜日、朝早くから開講している
デザインビジネス開発ゼミ。

Nagumo001

Nagumo002


<p>スライド 65</p>

<p>スライド 65</p>

企業との連携による研究開発に向けて
着々と進行中です。


■フォロー用アカウント

○南雲教員

http://twitter.com/HaruNagumo

○デジタルハリウッド大学大学院フォロー用

http://twitter.com/DHGS

○デジタルハリウッド大学大学院教員フォロー用

http://twitter.com/DHGS_prof




コミュニティとエージェント

内山幸樹教員(株式会社ホットリンク 代表取締役)が担当する
コミュニティとエージェントの講義に潜入。

本講義では企業のマーケティング戦略にも重要な
コミュニティ活用の手法を学びます。

覗いたときは、今自分が所属するコミュニティをもっと活性化するにはどうしたら
いいか施策を考えるという、お題に対してグループワークをしていたところでした。

Ts3g1033

こちらのチームは,デジタルハリウッドのNEXUSSNSについて

Ts3g1034

こちらは、画像の質がどうだ、字幕は?など用語はとびかっているので、映像に関係する

YOUTUBEとニコニコ動画についてでしょうか。

Ts3g1035

食べログに関するコミュニティについてブレストしているようです。

次の2チームは、今話題のtwitterについてそれぞれ

違う視点から考えているようです。

Ts3g1036

Ts3g1037

<うんちく>

コミュニティとエージェントの講義ではグループワークを

頻繁に行います。その際に役立っているのがこちら!

Ts3g1038

実はこれは、大きなポストイットになっており、

ホワイトボードや壁などに、貼り付けられて非常に便利です。

最後に内山教員からお話があり、本日も終了しました。

『コミュニティはひとありきです。

ユーザーの気持ちを考え、モチベーションをどう刺激するのか?

どのような参加者がいて、どういうことに喜びを与えるかを考える。』

Twitterでも引き続きつぶやいていきますのでフォローを

お願いいたします。

デジタルハリウッド大学大学院⇒ http://twitter.com/DHGS

教員フォロー用アカウント⇒ http://twitter.com/DHGS_prof


アンビエントメディアゼミなう。

毎週金曜日21:15~
ダイビルの教室Room7は照明が落ち
ムードある雰囲気が漂いはじめます。

そんな教室に潜入してきました!

お題は『本日のゼミを一言でつぶやいてください』です。

アメ研のWebサイトはこちら!


クレイアニメーション

本日、デジタル映像表現手法の講義では
クレイアニメーションの実習が行われておりました。

Img_5989

5人程のグループに別れて

各チーム毎にコンテをつくったのちに、

粘土でキャラクターづくり開始。

Img_5993

 

私も、長年クレイアニメーションの回のTAに入っていますが....

Img_5987

これほど身体をはった方はいなかったような(笑)

Img_5988

次回の講義時に各自の映像発表があるようのなので

機会があれば動画でご紹介したいと思います!

どんなアニメーションができあがるのか楽しみです。

講義終了後の学生からはこんな声がありました。

・なにか、忘れかけていた映像の基本を思い出すきっかけを与えていただけような楽しい実習でした。

・アニメーション制作もカット割りが、大きく左右されることを今回の授業を通して理解しました。


新卒生・留学生に向けたキャリア支援合宿を行いました

暦は4月に突入し、いよいよ開講目前となりました。

院生は各自の履修科目確認に勤しんでいるようです。

09年度4月入学生も同様に各種準備を進めておりますが、
今回の入学者は例年になく多種多様な院生が揃っており、
通常の社会人だけでなく、
デジタルハリウッド大学からの内部進学または他大学からの新卒生や
海外からの留学生が多くいらっしゃいます。
特に新卒生・留学生は実務未経験の方がほとんどの為、
大学院講義や就職に向けて不安を持つ者も少なくないようです。

そういった彼らに対して、少しでもその不安を払拭し
思い思いのサクセスストーリーを描いてほしいということで、
4月4日(土)デジタルハリウッド大学八王子キャンパスにて
キャリア支援の合宿を行いました。

合宿構成は大きく二つに分かれ、
第一部では、担当の高橋教員をはじめ、
教務や広報スタッフがサポートする中、
雇用現状の把握や自己啓発など
半日掛けてじっくりとトレーニングしました。

1

各種ガイダンスやALを受けてきた彼らは
もはや在学院生並にこれをアクティブにこなしていきます。

二部では懇親会が行われ、
ここではなんとスタッフお手製の料理が振舞われました!
このビッグサプライズにはさすがの院生も驚いたようです。
さらに差し入れもあり、お腹だけでなく心も満たされた様子です。

Photo

この合宿でしっかり己と向き合い、仲間とそれを共有し合ったことで、
目標への大きなヒント、同期との強い結束力、
この両面で得たものは大きいでしょう。

あとは、それが大学院講義内で形として創造されるのを待つばかりです。


合言葉はひとつ 『日本を元気に!』

今、地域を広い世界へ向けてプロデュースする能力を持った人材が
求められています。

本学でもそういった人材を育成すべく、
第3トライメスターにおいてPJT科目『地域メディアプロデュース講座』が
開講いたしました。

デジタルハリウッド大学院と地域活性化がどう関係があるのか
とお思いになられる方もいらっしゃるかもしれません。

実は、地域活性化の新しい手段として、本学の特色である
ITやデジタルコンテンツといった先端分野が注目されているのです。

本講座では、毎回様々な業界の第一線のプロデューサーが講師となり、
デジタルコンテンツと多様なメディア戦略を駆使する能力を育成する
ことを目的としています。

また、自治体の協力を得て、実際の地域現場の課題と向き合い、
履修者は地域活性化モデルを企画発表し、成果が認められた場合、
新たな事業機会として講座修了後も実際の案件として活用すること
も視野に入れています。

 

メディアプロデュース戦略の能力を学べるとともに
実際の案件に携われるチャンスがある本講座はとても魅力的ではないでしょうか。

既に第1回、第2回目の講義が行われておりますが、
地域活性化への志を持った学生が多く、講義も盛り上がっております。

Img_2627

最終的にどんな企画が出来上がるのか
楽しみで仕方ありません。

第3~7回目の受講もまだまだ履修可能ですので
ご興味のある方は是非ご検討ください!!

地域メディアプロデュース講座