こんにちは。
デジハリ・オンラインスクールの保坂です。
ここ1週間程でかなり冷え込みが厳しくなってまいりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか?
私は冬本番がくる前に!と、夜行バスで仙台・松島旅行に行ってまいりました。
最初の写真から夜景となりますが、新宿を朝9時に出発して仙台に到着したのは午後3時、既に日が傾きかけておりました。
まずは遅めの昼食(早めの夕食?)に、目的の一つでありました牛タンを食べに、スタッフ曽我部にオススメとして聞いていた老舗[太助]にいってまいりました。
牛タンはもちろん、テールスープや麦飯もとっても美味しかったです。
そして、食後にお店の名刺をもらって見ると、なんとオンラインスクール事務局がある東京・御茶ノ水のお隣、水道橋に分店があるとのことでした。
本店の味を忘れないうちに、ぜひ行ってみたいと思います。
■太助
┗ http://www.aji-tasuke.co.jp/
※仙台駅と松島のお土産物屋にも並んでいた、
名物・太助のスモークタンはお取り寄せも可能ですよヽ(*^^*)
お腹がいっぱいになったところで電車で松島に向かいました。
東北本線に約25分のり、18時頃に松島に着くと、すっかり夜の雰囲気が漂っていました。
普段は18時といえば、まだまだ御茶ノ水で活動中の時間ですが、松島にいる間は「もう真夜中」な体感時間と時計を見て「まだこんなに早い時間なの?」という日常感覚のずれがおきて、ちょっと時間を得した気分になれました。
そして、お祭りの夜気分で向かった円通院と瑞巌寺の期間限定ライトアップはじつに幻想的でした。
ぜひ、この光景を皆さまにもご覧いただきたい!と挑戦したのですが、上手くいかず、数枚で断念。
帰宅後に調べてみたら、実に素敵な写真を発見しました。
やっぱり、「夜景は難しい」ではなく、撮る人間の手腕が問われてしまうのでしょうか(^_^;
それでは、素敵な写真を掲載されていらっしゃったブログを2件、ご紹介させていただきたいと思います。
■Out Door in 東北
┗ http://fccheker.naturum.ne.jp/e383897.html
↑
こちらの方は去年のライトアップに行かれたようです。
今年と同じなら、2枚目の写真の光の回廊は、人口照明ではなく、竹筒に入った蝋燭です。
この道を歩いているとすれ違う人がいても、ほんの数メートルの距離になるまでわからず、すれ違う瞬間ですら顔容までは分かりません。
昔の夜道はもっと灯りが少なくて、それこそ一寸先は真っ暗だったのかな・・?と想像ながら歩くと、より非日常の雰囲気が楽しめるのではないでしょうか。
■ひーさんの散歩道
┗ http://blog.goo.ne.jp/hi-sann_001/e/721418e41bb32f0b216365d81faa0050
こちらの方は今年、私と一日違いで松島を訪れていらっしゃったようです。
水面に映った樹や篝火など、ほぼ同じ風景の写真で、ここまで写りに違いがでるとは・・・。
松島にいきたくなる素敵なお写真がご覧になれます。
せっかくなので、最後は自力で撮ってきた写真を掲載させていただきたいと思います。
もちっと美味しかった、ずんだ餅です。
円通院と瑞巌寺のすぐ傍にあるお茶屋さんで食べました。
昼間の寒くない時期なら緋毛氈の野席でも食べられます。
何年か前の9月の残暑の頃にも行ったことがあるのですが、風が心地よくて、木陰で一息いれるには最適でした。
そして最後は松島ライトアップクルーズの最終便に飛び乗って、遊覧観光をして帰ってまいりました。
■松島ライトアップクルーズ
┗ http://www.marubun-kisen.com/wakuwaku/lightup.html
ライトアップクルーズは11月23日(日)までの金・土・日曜日に行われているようです。
海風はかなり冷たいので、あったかい上着をきて手袋をしていくことをおススメいたします。
盛りだくさんの半日旅行がおわり、仙台駅23時発のバスで東京に戻ってまりました。
思いつきで出かけた小旅行でしたが、24時間で、しっかり遊んでこられました。
皆さまも、週末の気分転換に、お財布にも優しい夜行バスを利用してのお出掛けなどはいかがでしょうか。
コメント